マロンの徒然趣味のブログ

鉄ヲタでベイファンでおひさまな人が書いてます

ベイファンが行くエスコンフィールド体験記

いよいよプロ野球が開幕、今季はベイスターズエスコンフィールドでの交流戦日程が組まれています。

それに先立ち先日オープン戦の最終カードとしてエスコンフィールドでベイスターズにとっては初めてのオープン戦が開催されました。

これを逃せない!(というか新社会人は交流戦の頃なんて休めない!)ということで中の人、北海道に飛んで一足先にエスコンフィールドを体感してきました。ということでビジターファン目線で見たエスコンフィールドについてつらつらと書いてみようと思います。

 

1.アクセスについて。

移転騒動が起きてから1番の課題とされたのがこの問題。これまで札幌市営地下鉄東豊線を使えばすすきのから30分はあればついた札幌ドームの立地から移転ともあり真っ先にここが課題として挙げられていました。

この球場の整備にあたってはJR北海道も協力のもと普段は通過する特別快速エアポート号などの臨時停車などで輸送体制を構築。北広島駅から徒歩20分ともされる球場まではアクセスバスを常に待機させ満員になったら即発車の体制を敷いています。

今回は行きはバス、帰りは歩いてみることにしました。

f:id:maronyokoyako:20240414012700j:image

まずは札幌から北広島駅へ。駅構内にはでっかいサイネージがあります

f:id:maronyokoyako:20240414012831j:image

そこからはFビレッジ行きのバスに乗り込みます。

バスは西口、誘導員もいますので迷うことはあります。

f:id:maronyokoyako:20240414012943j:image

バスは関東圏でも見慣れたJ-BUS製。ちゃんとロングボデー車です。ちなみに交通系ICカードは使えますのでSuicaとかPASMOは使えるのでチャージしよう。

満員になると発車し所要時間は5分ほど。

場所としてはコカコーラゲートの前、三塁側のゲート部に着きます。降りるのは満員の都合座席に座ってない人からなので足腰に不安がないのであれば乗せてもらえる時に立ちで乗りささっと降りるのがスムーズでおすすめです。

f:id:maronyokoyako:20240414013222j:image

帰宅時は徒歩で帰ります。(写真ありませんごめんなさい)これも誘導ルートが用意されており迷うことはない一本道です。歩いてく距離感覚はハマスタから桜木町とか横浜とかとあんまり変わりません。雪が積もってましたが除雪や滑り止めされていて歩きにくさはほぼないです。もっと交流戦の頃は歩きやすいことでしょう。徒歩ルートの場合は北広島駅東口に辿り着くようになっています。ここにもしっかりと誘導の方が待機しています。

北広島駅から電車に乗るわけですがこれも固定臨時ダイヤが設定されています。今回はその臨時の始発快速電車で札幌まで戻ります。

臨時快速はuシート(座席指定車両)なしの6両編成。その前を走る快速エアポートの数倍空いてて停車駅も大きく変わらないので急いでいなければこちらがおすすめです。

f:id:maronyokoyako:20240414013559j:image

特別快速などの臨時アクセスダイヤはJR北海道のこちらのサイトにまとまってますのでこちらを参考に。

北海道ボールパークFビレッジをご利用のお客様へお知らせ

またそれ以外にも新札幌、野幌、新千歳空港などへ直通バスがあるのでこっちも選択肢にできそうです。気になる方はFビレッジのサイトに載ってますのでそちらをどうぞ。

また初夏なのでレンタカーも選択肢になりますがこの場合駐車場の予約が必要です。これもサイトにあります。

2.球場入ってみよう

さて、球場に入りましょう。

入場は基本QRコード式です。改札機のような形で読み取り機があります。

中に入っての印象はとにかく何もかもが広い…!

コンコースも座席の通路も間隔も余裕があります。

わかりやすい説明をするなら売り子のお姉さんがビール注いで座ってても余裕で後ろを歩けます。

今回は三塁側、内野ギリギリラインに座りました。

f:id:maronyokoyako:20240414015808j:image

iPhone広角でこんな感じ。

最前列ということもあってか開放感があります。f:id:maronyokoyako:20240414015851j:image

フロア間移動はエスカレーター…(階段もあります)。新設球場にしかできない芸当だなあと思います。

ベンチ上3F相当にいわゆる応援団のスペースがあります。内野の上から応援歌が降ってくるってのは広島が経験ないので初体験でした。

ブルペンは今回座ったあたりを取るとどっちも見えます。ブルペン前の座席もありますがリリーフマニアで神宮でかぶりつきにいないとダメな人はそこがいいですが見えるところが好き程度の人は試合もどちら見える2Fのこのあたりは意外とおすすめです。

 

ここからは良かったこと悪いことを書いていきましょう。

3.いいところ

1.とりあえず見晴らしがいい。

球場全体を一周しましたがどこから見ても見にくい感覚は特にないです。野球を見るという観点では最高だと思います。さすが専用球場ですね…。

写真はインスタからどうぞ。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by まろん/ちょこちっぷめろんぱん (@maron_cho_co)

2.音の響き方がいい

とにかくよく響きます。観客数(この日は1.1万人)の問題かもしれませんが2階席なのに打球音はもちろんミットで球を受ける音から選手が滑り込む音までしっかり響きます…。こんな球場は初めてです。

3.歩きやすい

先述の通りとにかく広いです通路。何をするにも歩きやすい印象です。

4.クッション付き座席

ハマスタでも一部座席で今年から始まったみたいですがここは2階までの座席全てが対象です。

座り疲れないですね…。

5.ホスピタリティ

これはいいに含めるかはすごく人によって評価が分かれるポイントかもしれません。

球場内はわかりやすい警備がうろついてない代わりにスタッフが巡回して観客からの場内に関する質問などが受けれるように札を持っている形です。

またイニング間のダンスタイムでは売り子のみなさんやスタッフの方が各スタンド最前列通路に出てきて各種ダンスに参加します。あんまり見たことないですが他所でやってたら教えてください。

これは評価が分かれるところかもしれません。制服着た警備がいた方が抑止力だって思う人もいたりそんな売り子まで強制させなくても…みたいな。

ただこういうおもてなし精神は面白いと思うし個人的によく考えてるなあと思います。

4.悪いところ

1.とりあえず物価が高い…

まずチケット代が高いです、話題の神宮球場ダイナミックプライシングじゃないんだから…。

あとは中のフードも比較的高めです。大概1500円前後くらい。まぁ物価高いのでこればっかりは仕方ないと思いますが。

1番安いのは3階席のところにあるザンギ屋さんのザンギ丼ですかね。ここなら一食が野口さんでお釣りが来ると思います。(当時)

ただサッポロクラッシックは飲めますし飲料系は他球場とも変わらないかなあという印象です。そこは救いだと思います。

有名な話ですが飲食物の持ち込みはできないので注意です。入り口で捨てられます

2.飲食店混んでる

飲食店を楽しみにここに来る人もいますが1〜2Fのお店は混みがちです、まぁやべーとかのハマスタほどではなかったですが人口比が違うのでなんとも。

その点3Fは人もいないので閑散としてます

5.最後に

野球を見に行くところとしては満点です。もうなんも文句ない。(物価云々はアレとして)ぜひ一度体感してほしいですし今後立て替えをやるプロ開催の球場運営者は少しでも取り入れてもらえるといいのかなと思います。(特に噂の三井不動産etcの皆様)

特に通路関係、ストレスになりがちなので歩ける歩行空間は大切にしてもらえるようになるといいのかなと思ってます。

初めてエスコンに行かれる皆様、よい観戦を!

 

今回はここまで。ご覧いただきありがとうございました。

またお会いしましょう。